民間工事」カテゴリーアーカイブ

民家を今風にフルリフォーム😍🏤💯Part3

みなさんこんにちわ!!😍

大和工業の太陽、大和コギョ美です!!🌞✨

今回は相棒の一山さんから、リフォームの現場がそろそろ仕上がるので見に来てくださいとの一報がはいったので、早速お邪魔させて頂きましたぁ😍💙💛💚✨

まずはリビングから…お邪魔しま〜す😊💓ワクワク

うわー、見違える程綺麗なお部屋になってるー!!😳💕💓✨🌟💫💨💨💨

リビングにある壁の棚はなんでしょう?😳

一山さん😼「お施主様が猫を飼われているということで、猫の遊び場です😽この棚はマグネット式になっていて、壁に専用のパネルを貼っているので、どこでも移動させる事が可能なんです😊💓」

今回のリフォーム、見どころを教えてください!😆💓

一山さん😼「階段部分ですね😼階段全部を解体して新しくしてしまうと費用もかかってしまうのでリフォーム階段という板を上から貼る工法で新品の階段のようになるんです🌞✨」

↑リフォーム前

↑リフォーム後

収納も多くてとっっっっっても素敵😳✨💕

一山さん😼「既存のクローゼットを利用しながら可動棚を新設して、お施主様の生活スタイルにあった収納ができるようにしています😉💕」

どこを見ても「素敵」しかない…😳💕💯✋

コギョ美も将来はこんな素敵なお家で生活してみたいものです…😳💕

将来の参考にさせていただきます😍

ありがとうございました!!

次回はまた相棒が変更しますので、また新キャラの紹介をお楽しみに〜🌝✨

大和コギョ美&一山さんでお届けしました〜!!😆💕💓✨

※記事の写真・文についてはお施主様の許可のもと編集・掲載しております。当ブログ内のすべての写真と文の転載はご遠慮ください。

民家を今風にフルリフォーム😍🏤💯Part2

みなさんこんにちわ😉❤️

本日も元気に登場😆 コギョ美です!!!🌝🎀💕

今回は前回に引き続き、民家のフルリフォームの続きをご紹介いたします😍💓✨

はりきって行きましょう!!!

一山さん🙋「解体工事がほぼ終わり、スケルトン状態になったところから開始です👍✨柱の補強と新しい間取りに対応した給排水の設備配管を行っていきます。」

コギョ😆「木造建築の内装がなくなった状態って、こんなふうになっているんですね😳私が今まで見てきたURのコンクリート住宅と全然違います😳」

一山さん🙋「木造とコンクリートってこうして見ると全然違っておもしろいですよね😊スケルトンにした後は、内側の壁板を貼る前に断熱材を充填して、熱の放出を防ぐ工事をします✨」

コギョ😆「1階はガレージ部分があるためにコンクリートで建てられているので、床面はURの団地と似てますね😳」

一山さん🙋「改修前より部屋の大きさが広くなるので、屋根の荷重を支える為に新しく柱を入れて補強しています😼✨」

コギョ😆「へーーー!!😳 構造的にも頑丈な建物にする為の気配りも必要なんですね😳✨」

次回はとうとう内装仕上げ工事も終わり、きれいに生まれ変わった状態に…!!!😳✨💕🌟✨

ということで今回はここまで😍👍✨💯💮

大和コギョ美&一山さんでお届けしました〜😊💙💚💛

※記事の写真・文についてはお施主様の許可のもと編集・掲載しております。当ブログ内のすべての写真と文の転載はご遠慮ください。

民家を今風にフルリフォーム😍🏤

みなさんこんにちわ!😉

みんなのアイドル、コギョ美です😚💓

今日からまた私の相棒が変わりまして、新キャラの登場となります(‘ω’)ノ💛💚💙

我が社の女性社員のエース👏👏👏

その名も…一山さん🙋😽です!!

————————————-

一山さんprofile

今の癒し:猫動画を見る

好きなアニメ:最近「推しの子」を子供と一緒に見てます😉

一山さんは、女性目線での細やかな提案・工事管理をしてくださる方で、コギョ美の憧れの人です❤️💕😚

————————————-

一山さんが紹介してくれるのが、築40年程の戸建て住宅のフルリフォーム🌟✨💫

発注者様は新婚夫婦ということで、昭和感満載の民家が素敵な今風コーデの住宅に変わっていくのか楽しみですね🎀❤️💓ワクワク

まず手始めに、間取りを大きく変更し、2階部分の和室・台所・トイレといった昭和の生活スタイルの間取りをLDK+水回りゾーン(浴室・洗面・トイレ)に変更したのだそう😆✨

ここですでに「現代風」へのリフォーム術が光ってる😉✨💕

コギョ美は、「今と昔では間取りからもう違うんだ…」と学びました😯

もともと1階にあった浴室、洗面を2階に配置する事で、家事動線が楽になるように計画したのだそう🌝

↑これがリフォーム前の間取り…

↑こっちがリフォーム後の間取り🌝🌟❤️🎀

↑2階和室の改修前写真

LDKにする前の昭和感満載の和室!😆

↑改修前写真の2階ダイニング、キッチン

キッチンの位置も和室側に変更になるそうです✨

これから内装の解体工事を行っていくそうで、どんなふうになるのか楽しみすぎる〜😊✨❤️💓💕✨🌟💫

今回はここまで✋😊✨💫🌟

大和コギョ美&一山さんでお届けしました〜!!😊😺👍💓💯

※記事の写真・文についてはお施主様の許可のもと編集・掲載しております。当ブログ内のすべての写真と文の転載はご遠慮ください。

トイレビフォーアフター☆彡☆ミ☆彡

今回は、3階の和式トイレを洋式トイレ化していく作業を、お馴染みの板東課長と一緒に紹介したいと思います(‘ω’)ノ

時代を感じる和式便器を、皆さんも普段使い慣れている洋式便器に取り替える工事になるようですヾ(@⌒―⌒@)ノ

板東課長によると、まず手始めに和便器が据え付けられている土間の段差を撤去して、フラットな仕上がりにするところからとのこと(‘◇’)ゞ

昔は壁・床共にタイルを貼って水洗いできるようにするのが主流だったので、黒いアスファルト防水の跡が残っていたり、排水用の配管を新たに設置することが必要でしたが、今は拭き掃除がメインになっているので、2階や3階だからといって新たに防水をやり直す必要もないそう( ..)φメモメモ

タイル貼の壁からおしゃれなクロス仕様にするために、プラスターボードで壁を仕上げます!(^^)!

ここでひとつ忘れてはいけないことが!!

それは……

電気配線を壁内に仕込む事!!

今時のトイレは洗浄便座やリモコン付きの物が当たり前になっているので、仕上がった状態を想像して、必要な設備を取り付けるのもリフォーム工事の管理をするうえでは

とても大事な事なんですと板東課長がおっしゃっていました( *´艸`)さすが板東課長!

それでは、最後に完成した状態をお見せしますね(‘ω’)ノ

お化粧直しに必要な洗面化粧台も付いていて、女性には嬉しい仕上がりになってました( *´艸`)

きれいになったトイレをお披露目できたところで、今日はここまで!

板東課長&コギョ美のビューティフルコンビがお送りしました(‘ω’)ノ

※記事の写真・文についてはお施主様の許可のもと編集・掲載しております。当ブログ内のすべての写真と文の転載はご遠慮ください。

執務室廻りのワクワク内装工事!(^^)!

大和工業のアイドル、大和コギョ美です!

初めましての人も、二度目ましての人もよろしくお願いしますヾ(@⌒―⌒@)ノ

前回に引き続き、大和工業のラーメン辞典・工事部の板東課長とリアルな工事現場を紹介していきます(‘ω’)ノ

今日は前回の某事務所改修工事の続きで、執務室廻りの内装工事です!

※施工前の、天井も仕切りもない空間。これが1ヵ月でどこまで変わるのか…(*’▽’)ワクワク

工期面でかなーり厳しい状況のようですが、決め事が一通り決まれば現場がドンドン進んで内装が様変わりしてきます(*’ω’*)

「こういう劇的ビフォーアフター!みたいなのが内装工事の楽しいところ!」と板東課長も楽しそう(^^♪

※建具の枠の納期が間に合わない~( ;∀;)とのことで、とりあえず寸法を
きっちり出してサクサク仕上げていくことになったようですヾ(@⌒―⌒@)ノ

仕切りが完成し、建具の取付けが始まった頃は、何か見落としがないかという不安もちょっぴりありながらも、新しいものが出来上がってくワクワク満載で板東課長的には一番楽しい時期とのことです( *´艸`)♪

内装は軽量鉄骨の下地にボードを張ってからの上塗りして仕上げとなります。

お施主様の要望が「ゆくゆくボードの継ぎ目が割れてきたらこわいなぁ…」とのことで、プラスターボードは割れを防ぐために目透かし張りの上で塗装工程へGO!

立てるスタッドのピッチが少しずつずれてくる事と平ボードを仕上げに使用しそのまま塗装仕上げとなるため、運搬時の破損や施工後に他業者による破損がないよう十分に注意しながらの施工です(‘◇’)ゞ

今回はここまで!

次回はトイレの改修工事を紹介していきますね~(*’ω’*)

To be continued……コギョ美&板東のビューティフルコンビがお届けしました(‘◇’)ゞ

※記事の写真・文についてはお施主様の許可のもと編集・掲載しております。当ブログ内のすべての写真と文の転載はご遠慮ください。

記念すべき初☆彡ブログです(‘ω’)ノ

皆さん初めまして!

大和工業のアイドル、大和コギョ美ですヾ(@⌒―⌒@)ノ

気軽にコギョちゃんって呼んでください(*’ω’*)

今日は記念すべき初ブログということで、工事部の板東課長と一緒に、リアルな工事現場の施工についてわかりやすく紹介していこうと思います^^

————————————-

板東課長profile

趣味:食べ歩き

好きな食べ物:ラーメン

座右の銘:現状維持は後退の始まり

最近おすすめのラーメン屋:光龍益(桜宮)

物静かでしっかり者!

————————————-

今回は板東課長が担当している某事務所の改修工事を紹介してくれるみたいで、ワクワクしています(*’ω’*)

工事内容は内装工事、電気設備工事、衛生設備工事がメインとのこと!

板東課長によると、この工事は発注から引き渡しまでの日程が1ヵ月程とかなりタイトで、必要な仕上げ材料の決定も施工進捗に合わせて随時決めていくという、工期面でなかなか厳しい現場になっちゃったそうで( ;∀;)

でも、このピンチをうまく乗り切るのが、大和工業の工事課長・板東さん!! まずは1階の作業スペースに洗い場を設置する工事からスタートです!

↑施工前の状態
※洗い場設置のため、事前に配水管を埋め込み、土台の型枠を作っていきます。
※コンクリートを打設し、型枠の解体を行うとすぐに土間のコンクリート。水がきちんとはけるように気を付けながら、いろいろなコテを使って平たく仕上げていきます。

1階ということもあって、保護剤で床を塗って仕上げるプランです( ..)φメモメモ

ここでちょっとした問題が…と頭をかかえる板東課長( ;∀;)

この保護剤のメーカー仕様では生コンの打設から塗床の施工まで4週間乾かすための期間を取るorコンクリートが含んでいる水分が5%以下になって初めて施工可能との事で…しかしながら工期が1ヵ月しかないので4週間も待てません( ;∀;)エーン

お客様のご協力のもと、除湿器で乾かしてなんとか含水率5%以下にもっていきました!

これで無事に塗床施工をすることができる!!

↑※除湿器を設置し、コンクリートがひび割れないよう慎重に乾燥させていってるの図!

今回はここまで!

次回は2階、3階の内装工事の内容を紹介していきますよ~!(^^)!

乞うご期待!!!大和コギョ美&板東課長でお送りしました(‘◇’)ゞ

※記事の写真・文についてはお施主様の許可のもと編集・掲載しております。当ブログ内のすべての写真と文の転載はご遠慮ください。