建物の歪みは許さない…🏢✨✨✨

こんにちわ!!お久しぶりのコギョ美です!!👩✨

今日からまた私の相棒が変わりまして、新キャラの登場となります(‘ω’)ノ🤩

その名も…

北島さん😎です!!!!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

————————————-

北島さんprofile

趣味:ドライブ・観光🚙😎(最近よく行くのは奈良)

好きな言葉:努力は裏切らない😘

好きな食べ物:お肉と御座候、あずきバー🍖🍗

おすすめのとんかつ屋:味の店一番(堺市北区)

北島さん😎のチャームポイント?は、温厚誠実で字がめちゃくちゃきれい!!!

コギョ美は初めて北島さんの字を見たとき「ペン習字のお手本!?」ってなりました🙄

————————————-

北島さんが紹介してくれるのが、アルミサッシ窓建具改修工事🏢✨

曰く、「長い年月が経過すると建物に歪みが生じて、建具の開閉が重い、動かない、隙間風が入る等の不具合が出てきます。それらを解消するための改修工事です。」とのこと🙄

いろんな改修方法があるけど、今回は『カバー工法』という改修工事について教えてくれるそうです!😊❣

カバー工法とは、

既存の古いガラス障子のみを取外し、壁等に取り付いている窓枠を撤去せず利用して、新しい窓枠及びガラス障子を取付ける工事

なのだそう🙄

この方法のいいところは

①1窓あたり1時間程度の短時間で改修できる⏰

②改修後は気密性・断熱性・遮音性が上がる👆

③入居者の方がいる部屋の窓でも、窓廻りに人の入れる作業スペース(1m程度)さえあれば、改修可能❣

色んなメリットがあるんですねぇ…😮⭐

ここからは改修方法をわかりやすく写真で説明しますね!!💪😎

調査から始まって、現場に新しい建具枠が納入されるまでに約3ヶ月もかかるとのこと…!

北島さん😎{現場での回収方法は↓の順番でやっていきます!)

👆まずは改修前の状況を確認👀

👆もともとあったガラス障子を撤去したところ💨

👆もともとある古い窓枠は撤去せず利用します👍

撤去後には、溝などについているゴミ等を清掃✨🧹

なかなか掃除が行き届きにくい場所なので、長年たまっていたゴミや汚れがかなり硬化していて、取り除くのが結構大変なのだそうです😅

👆既存の古い窓枠に直接新しい窓枠を設置できないらしく、古い窓枠の溝の凹凸を無くす下地材を取り付け!

👷‍♂️職人さんに聞いた重要なポイント①👷‍♀️

既存の古い窓枠の設置状況は様々。古い窓枠が歪みや湾曲等しているため、新しい窓枠をきれいに取付できるよう、手鏡で通り(真っ直ぐになっている事)を確認しながら、慎重に調整し取付けます👷‍♂️👷‍♀️

ちなみに、下地材の取り付けの手間を惜しむと、新しい窓枠の取付をしても、既存の歪みや湾曲のままで出来上がってしまい、最後の調整等で苦労するとの事☠😨

👆下地材を取り付けた後、新しい窓枠を取り付けます✨°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

今回はここまで!!😘❤

次回は窓枠設置の完了までご紹介していきますので、乞うご期待😎💖

大和コギョ美&北島さんでお届けしました〜❣❣😍💙❤

※記事の写真・文についてはお施主様の許可のもと編集・掲載しております。当ブログ内のすべての写真と文の転載はご遠慮ください。